企業理念

メッキの技術で社会を変える

~基本方針~

  1. 顧客満足No.1になるように、お客様にとって最適な技術を提案する。
  2. お客様が求める品質、品質に見合った価格、指定された納期を実現する。
  3. 研究機関と連携して、お客様のニーズに応える、新しいメッキ技術を開発する。
  4. 社員全員が安全で働きやすい環境を実現する。
  5. 活力に満ち、生産性の高い組織を実現する。
  6. 健全で収益性の高い経営を追求する。
  7. 地球環境を守り、再生可能な豊かな社会をつくることに貢献する。

顧客満足度NO.1の品質の追求

~品質方針~

顧客に満足していただける「製品」と「サービス」を提供するため確固たる品質管理体制を確立する。

  1. 顧客からの品質、納期、価格、環境等に関わる要求を的確に把握の上、源流からの品質保証に徹し信頼を得る。
  2. 年度毎に定めた品質方針・品質目標を厳守するため、法規制の要求事項・内部品質監査の結果等により、目標の達成度合いを定期的に点検し、期末にまとめを行ったものを経営層に報告する。それにより継続的な品質改善と不具合の再発防止・未然防止に努める。
  3. 各部門長は品質方針を職場に掲示し、部門会議、または朝礼などで日常業務とのつながりを説明し、全員に周知させる。

2023年7月1日 株式会社田島製作所
代表取締役社長 田島 正一

環境への取り組み

~環境方針~

当社は企業として環境の発展に貢献すると共に、環境の向上に配慮した事業活動を行うべく以下の方針を制定する。

  1. 環境関連の法規制及び協定を常に遵守。
  2. 企業活動において省資源・省エネルギー・リサイクルを考慮し作業、廃棄物の削減を常に実行。特定有機物質の使用・排出を常に制御。
  3. 環境目的・目標を定め、継続的改善を実行し、常に環境汚染を予防。
  4. 常に環境方針を意識し、確実に実行するための社員教育の徹底。

2023年7月1日 株式会社田島製作所
代表取締役社長 田島 正一

代表挨拶

株式会社田島製作所

代表取締役社長 田島 正一

当社の営業の営業品目でありますめっきは、ハイテクに囲まれた現在の生活を維持するために不可欠な技術です。各種素材によって作られた物に新たな機能として、装飾性、耐摩耗性、電気的特性、磁性など機能を与え、実際に耐えうる製品がつくられています。
尚、アルミニウム材料の需要は、驚異的といわれるほどの急速な成長を遂げてまいり需要関係も多方面に拡大され、アルミニウムのもつ優れた特性に対する認識も深まってまいりました。当社もいち早くアルマイト処理の開発に着手し、表面処理分野での技術面も順調に成長を続けております。
用途に応じて選択していただけるように、優れた特性を備えた製品を提供していきたいと思っております。
今後とも、需要家各位の御要望を充分に取り入れ、良品の迅速なる御納入をモットーにしておりますので、何卒ご愛顧お引き立てのほどお願い申し上げます。

会社概要

会社名 株式会社田島製作所
法人番号 5011701004936
所在地 〒132-0021
東京都江戸川区中央3-13-10
アクセスはこちら
電話番号 03-3653-5385(代表)
FAX番号 03-3674-4697
E-mail tajima-hp@tajima-seisakusho.co.jp
資本金 1,200万円
設立 1953年(昭和28年)7月1日
役員 代表取締役会長 田島 薫
代表取締役社長 田島 正一
他取締役 4名
監査役 1名
従業員数

30名

  • めっき技能士:1級3名 2級7名
  • アルマイト技能士:1級2名 2級4名
  • 職業訓練指導員:1名
  • 一般毒物劇物取扱責任者:4名
  • 公害防止管理者:10名
事業内容 表面処理全般
めっき/アルマイト/化成処理/エッチング/酸洗い他
取引銀行 三井住友銀行 新小岩支店
商工組合中央金庫 押上支店
加入組合 東京都鍍金工業組合
東京アルマイト工業組合
主要販売先 ㈱大泉製作所/パラマウントベッド㈱/㈱ハマイ/電興製作所㈱/自動車部品関係/医療機器関係/産業機械関係/通信機器関係/光学部品関係
主要仕入先 日本伸管株式会社/三明化成株式会社/鈴鹿金属株式会社/株式会社仁木鍍研工業所

アルマイト処理

めっき処理

化成処理

酸洗い・エッチング

複合処理

沿革

昭和28年07月 東京都江戸川区東小松川(現・江戸川区中央3丁目)に於いて、初代社長田島金蔵が50万円を資本金として有限会社田島鍍金工場を設立。
昭和32年01月 資本金を300万円に増資。
昭和35年01月 商号変更により有限会社田島製作所とする。
昭和63年05月 田島三吉が代表取締役に就任。
昭和63年07月 組織変更により、有限会社から株式会社とする。
昭和63年12月 資本金を1200万円に増資。
平成16年07月 田島薫が代表取締役に就任。
令和04年03月 エッチングライン新設。
令和07年03月 銀めっきライン新設。