コンテンツをスキップ
メッキ処理加工 – 田島製作所(東京都江戸川区)
ホーム
会社概要
お知らせ
製品情報
設備紹介
生産工程
アクセス
お問い合わせ
検索:
ホーム
会社概要
お知らせ
製品情報
設備紹介
生産工程
アクセス
お問い合わせ
環境への取り組み~環境方針~
メッキの技術で社会を変える
いち早くアルマイト処理の開発に着手し、表面処理分野での技術面も順調に成長を続けております。
用途に応じて選択して頂けるように、優れた特徴を備えた製品を提供しております。
製品一覧
詳細な製品情報は
こちら
アルマイト
めっき
化成処理
エッチング(アマルファ)/電解研磨
複合処理/マスキング
・
潤滑アルマイト TS-LUBE30
・
潤滑アルマイト TS-LUBE
・
潤滑アルマイト TS-LUBRICOAT
・
超硬質・硬質アルマイト
・
カラーアルマイト
・
抗菌アルマイト TS-AG
・
導電性アルマイト(TS-RL)
・
白色アルマイト TS-ピュアホワイト
・
チタン陽極酸化
・
メンブレンフィルター
・
亜鉛めっき(ユニクロ)
・
亜鉛めっき(有色クロメート)
・
亜鉛めっき(3価クロメート)
・
亜鉛めっき(黒クロメート)
・
亜鉛めっき(3価黒クロメート)
・
ニッケルめっき(半光沢・光沢)
・
銅めっき(硫酸銅/青化銅)
・
クロムめっき
・
黒クロムめっき
・
硬質クロムめっき
・
潤滑無電解ニッケルめっき(PTFE)
・
無電解ニッケルめっき(高リンタイプ)
・
無電解ニッケルめっき(Ni-P)
・
無電解すずめっき
・
銀めっき
・
CFRPへのめっき
・
完全クロムフリー(TS-AL390)
・
3価クロム系(TS-AL396)
・
パルコート #3700
/
#3762
・
アロジン#1000/#1200
・
エッチング「アマルファ処理(AMALPHA)」
・
電解研磨(不動態処理)
・
洗浄(脱脂・酸洗い)
・
複合処理
・
部分めっき
前のタブ
次のタブ
お知らせ
過去のお知らせは
こちら
熱処理炉を新設します。
設備
ビビるとさくらとトモに深堀り!知るトビラにて、弊社が放映されます。
テレビ
表面技術協会技術賞拝受しました。
受賞
加工技術ガイド
迷ったら、こちらへ
カラー
で探す
すべて
多色
ゴールド
シルバー
ホワイト
ブラック
赤銅色
銀白色
グレイ
グレイ
潤滑アルマイト TS-LUBE30
アルマイト
/
潤滑性
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
耐食性
グレイ
潤滑アルマイト TS-LUBE
アルマイト
/
潤滑性
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
耐食性
ゴールド
潤滑アルマイト TS-LUBERICOAT
アルマイト
/
潤滑性
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
耐食性
グレイ
超硬質・硬質アルマイト
アルマイト
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
耐食性
多色
ホワイト
カラーアルマイト
アルマイト
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
耐食性
ゴールド
ホワイト
抗菌アルマイト TS-AG
アルマイト
/
抗菌性
/
潤滑性
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
ゴールド
ホワイト
ブラック
導電性アルマイト(TS-RL)
アルマイト
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
ホワイト
白色アルマイト TS-ピュアホワイト
アルマイト
/
硬質性
/
耐食性
多色
チタン陽極酸化
アルマイト
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
ホワイト
メンブレンフィルター
アルマイト
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
耐食性
シルバー
亜鉛めっき(ユニクロ)
めっき
/
防錆性
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
ゴールド
亜鉛めっき(有色クロメート)
化成処理
/
導電性
/
耐食性
シルバー
亜鉛めっき(3価クロメート)
化成処理
/
導電性
/
耐食性
ブラック
亜鉛めっき(黒クロメート)
化成処理
/
導電性
/
耐食性
ブラック
亜鉛めっき(3価黒クロメート)
化成処理
/
導電性
/
耐食性
シルバー
ニッケルめっき(半光沢・光沢)
めっき
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
赤銅色
銅めっき(硫酸銅/青化銅)
めっき
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
シルバー
クロムめっき
めっき
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
ブラック
黒クロムめっき
めっき
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
銀白色
硬質クロムめっき
めっき
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
シルバー
潤滑無電解ニッケルめっき(PTFE)
めっき
/
潤滑性
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
シルバー
無電解ニッケルめっき(高リンタイプ)
めっき
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
シルバー
無電解ニッケルめっき(Ni-P)
めっき
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
銀白色
無電解すずめっき
めっき
/
導電性
/
耐食性
銀白色
銀めっき
めっき
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
シルバー
CFRPへのめっき
めっき
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
ホワイト
完全クロムフリー TS-AL390
化成処理
/
導電性
/
耐食性
ホワイト
3価クロム系 TS-AL396
化成処理
/
導電性
/
耐食性
ホワイト
パルコート #3700/#3762
化成処理
/
導電性
/
耐食性
ゴールド
ホワイト
アロジン #1000/#1200
化成処理
/
導電性
/
耐食性
シルバー
電解研磨(不動態処理)
エッチング・電解研磨
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
シルバー
ブラック
複合処理
複合処理
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
シルバー
部分めっき
複合処理
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
機能性
で探す
すべて
抗菌性
潤滑性
防錆性
耐摩耗性
硬質性
導電性
耐食性
グレイ
潤滑アルマイト TS-LUBE30
アルマイト
/
潤滑性
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
耐食性
グレイ
潤滑アルマイト TS-LUBE
アルマイト
/
潤滑性
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
耐食性
ゴールド
潤滑アルマイト TS-LUBERICOAT
アルマイト
/
潤滑性
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
耐食性
グレイ
超硬質・硬質アルマイト
アルマイト
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
耐食性
多色
ホワイト
カラーアルマイト
アルマイト
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
耐食性
ゴールド
ホワイト
抗菌アルマイト TS-AG
アルマイト
/
抗菌性
/
潤滑性
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
ゴールド
ホワイト
ブラック
導電性アルマイト(TS-RL)
アルマイト
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
ホワイト
白色アルマイト TS-ピュアホワイト
アルマイト
/
硬質性
/
耐食性
多色
チタン陽極酸化
アルマイト
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
ホワイト
メンブレンフィルター
アルマイト
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
耐食性
シルバー
亜鉛めっき(ユニクロ)
めっき
/
防錆性
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
ゴールド
亜鉛めっき(有色クロメート)
化成処理
/
導電性
/
耐食性
シルバー
亜鉛めっき(3価クロメート)
化成処理
/
導電性
/
耐食性
ブラック
亜鉛めっき(黒クロメート)
化成処理
/
導電性
/
耐食性
ブラック
亜鉛めっき(3価黒クロメート)
化成処理
/
導電性
/
耐食性
シルバー
ニッケルめっき(半光沢・光沢)
めっき
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
赤銅色
銅めっき(硫酸銅/青化銅)
めっき
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
シルバー
クロムめっき
めっき
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
ブラック
黒クロムめっき
めっき
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
銀白色
硬質クロムめっき
めっき
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
シルバー
潤滑無電解ニッケルめっき(PTFE)
めっき
/
潤滑性
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
シルバー
無電解ニッケルめっき(高リンタイプ)
めっき
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
シルバー
無電解ニッケルめっき(Ni-P)
めっき
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
銀白色
無電解すずめっき
めっき
/
導電性
/
耐食性
銀白色
銀めっき
めっき
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
シルバー
CFRPへのめっき
めっき
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
ホワイト
完全クロムフリー TS-AL390
化成処理
/
導電性
/
耐食性
ホワイト
3価クロム系 TS-AL396
化成処理
/
導電性
/
耐食性
ホワイト
パルコート #3700/#3762
化成処理
/
導電性
/
耐食性
ゴールド
ホワイト
アロジン #1000/#1200
化成処理
/
導電性
/
耐食性
エッチング「アマルファ処理(AMALPHA)」
エッチング・電解研磨
/
導電性
シルバー
電解研磨(不動態処理)
エッチング・電解研磨
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
洗浄(脱脂・酸洗い)
エッチング・電解研磨
/
導電性
シルバー
ブラック
複合処理
複合処理
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
/
耐食性
シルバー
部分めっき
複合処理
/
耐摩耗性
/
硬質性
/
導電性
トップへ