製品紹介

メンブレンフィルターとは、0.01 μmから1μm程度の微細孔を有する多孔質皮膜である。
メンブレンフィルターは膜厚が薄いことから濾過の距離を短くすることが可能であり、微細孔径が一定しているので微細孔以上の大きい粒子の通過をほぼ100%阻止できる。
また、単位面積当たりの微細孔数が非常に多く、濾過速度も大きい。

[特徴]
メンブレンフィルターの膜素材は大きく無機系、有機高分子系に分類することができる。無機系の素材にはアルミナ、磁器質、炭化ケイ素、硝子・シリカ繊維などが用いられている。

無機系は耐熱性、耐腐食性、耐薬品性、機械的強度に優れているため、高分子系では使用できないような有機溶媒、強酸、酸化剤などの化学薬品の濾過、高温、高放射線下の濾過が可能となり、かつセラミックスでは不溶不融性で、過激な化学薬品による洗浄や濾材に蓄積された有機性汚染物質を燃焼して除去する熱による再生が可能である。

[使用用途]
バクテリアやウイルスの濾過、各種気体や液体のナノレベルの濾過に用いられる。

関連製品